屋根の修理工事と言えば…
私いわちゃん…悲しいかな😭
意外と三豊・観音寺市近郊以外で修理工事はあまりないのですが…😓
創業から私への四代にわたって地元に根付いて100年くらい日本瓦製造・瓦施工と携わってるのがよくわかります🤔
ほんと自分の前の三代に渡っていいバトンパスができてるんだなぁとしみじみ…
今度この写真の棟が壊れてる屋根の修理をすることがきまっています🤩
棟の崩壊は色々な原因があります…
地震‼️
強風…
雨水の棟中への侵入による葺き土の崩壊‼️
etc…
ほんと色々あります‼️
そんな屋根の棟の崩壊を修理する方法はどんな棟でも大体やり方は同じです🤩
それは簡単‼️
ざっくり言うと…
葺き土を新しくしまーーす‼️
最近では昔の棟工事の基本茶色の粘土土ではなく
この写真のような漆喰で工事をします‼️
昔の工事だと葺き土の接着力によってのみ瓦とくっついていました🤔
でも‼️
修理工事や葺き替え工事・新築工事最近の屋根こ工事で土を使う部分に関しては全て漆喰を使うので土の接着力だけでも大幅にパワーアップします🤩
最近でなこの写真みたいに棟に使う棟瓦ののし瓦などの瓦は全て銅線で固定します🤩
部分修理だとそこだけちょっと強くなっちゃいますけどね(笑)
漆喰も最近ではシリコン入りとかになってて…
防水性なども上がってるみたいです‼️
見えなくなる部分でもかわらぶきは進化してます😊
修理ひとつレベルアップしてますのでご安心してお問い合わせご相談下さいね🤩
コメントをお書きください