絶賛梅雨入り中の香川県😅
屋根工事には辛い時期がきちゃいましたが…
腐らずに(笑)
適当に並べたらこれだけ暴れるこの瓦😅
次の現場の古色焼のいぶし瓦の“銀古美”って瓦です🙇♂️
その瓦の甍覆と言うまたも珍しい…すんごい手造りの冠瓦を今回独断で使用決定しています✨
↑
既製品にない不揃い感とか、既製品感のない独特の雰囲気、それでいてキレのあるシャープさがでてるこの感じ…ステキ😍
上から見るとこんな感じ🙇♂️
ジョイントの部分が3mm〜6mm隙間が…
見た目はこのバラバラでもいい雰囲気だとは思うのですが…
雨水の侵入がちょっと…心配😅
ってことで全部の甍覆を選別して✨
デザインがよくても雨漏りしちゃ元も子もないですからね😅
手間は惜しまず…戯れてました(笑)
そーいえば…
今日所属している香川県瓦施工組合の会でこんなのが話題に…
こんな書類作って屋根工事の営業をしている会社があるみたいです…🙇♂️
ちなみにこんな資格ありません⚡️
と言うか認定されてない❓ってほうかな❓
とにかく怪しい業者さんなので…こんな資格みたいなのを提示する業者さんにはご注意を‼️
屋根を診断するのは…
国認定の資格である…
かわらぶき技能士と屋根工事技士この2つの資格を持ってる人は当たり前ですが…
さらにこの2つの資格を持っていて全国瓦工事業連盟加入の会社しかとれない…
『屋根診断士』
この資格を持ってる確かな工事屋さんを頼って下さい🙇♂️
コメントをお書きください