久しぶりすぎてどこまでの仕事をブログ化したのかもわからない…
…
…
いわちゃんです🤣(笑)
台風が今日の朝には通り過ぎましたが…
やはり災害がほんと起こらない…
香川県✨
台風は来ないし…
あんまり雨もないし…
風もそんなに強くないし…
海も穏やかだし…
うどんは美味しい✨
すばらしいかな香川県😍
↑
移住するにはもってこいですよ(笑)
そんな香川県で日本瓦葺きを一生懸命相変わらずせっせとやってます😊
今日のブログは久々なので…
報告がてらにこないだ完工した現場のを…
銀古美という…
日本瓦(いぶし瓦)の古色ものの現場です✨
軒瓦は一文字瓦😬
↑
切って合わせてが絶対的に必要な瓦です🙇♂️
一文字も施工できる人は年々減ってる気がする今日この頃😨
一文字カッターって言う道具でしかできない職人たちやそもそもわかってない人たち…
ほんと多いです😅
いわちゃんは色んな人に教えてもらったり技を見せてもらったり色々してきましたが…
ほんとにわかってる人はひと握り😅
口先ではわかってる風ですがいざとなると…
ほんとなにげにですが今まで教えてもらった先輩やみてきた仕事がよかったなぁと思う今日この頃(笑)
大袖もどこから見られても恥ずかしくないよう丁寧に仕事させてもらいました✨
時間がかかるから瓦を選別しない…
手間がかかるしそこまで地上からみたらわからないからそこそこに合わせる…
隙間やチリをバラバラに施工するとかはチームいわちゃんではタブーとしてます😅
↑
時間とか労力を必要なところに納得するだけかけることがなによりと考えるからです😤
↑
儲けとかは考えてないのが致命的ですが…😱
まずはその状況で今持ってる力の最善を尽くそう‼️
↑
これがチームいわちゃんのテーマかも🤔
↑
必要ない無駄な手間をかけるのは違うと思います😅
なかなかのむっくりの線です✨
合端も大変…
つけるのも大変🤔
完成はこんな感じに🙇♂️
棟は追いかけ巴の影積み仕様😬
のし瓦の1段目があまり見えないようにわざとひっそりとした影を造るような積み方です🤔
軒・ケラバともにシンプルだけど丁寧に仕事した甲斐のある職人仕事を利かせた仕様です🤩
そこにこの影積み仕様もシンプルだけど…
2段目巴瓦の見せる大きさを計算して1段目の巴瓦をどこまで削っていくか…
なにげにここにも頭と手間をかけてます(笑)
結局完成したら…
雪だるま🤣
ほんとに⛄️にしか見えない(笑)
でもこの2段目の巴の見え方がベストと判断して積み方削り方を決めてます😬
↑
2段目ののし瓦の勾配も考えてますけどね✨
影積みと言う言い方改め…
『いわちゃん雪だるま積み』ってのでこのバランスの棟は浸透して欲しいとも思う今日この頃(笑)
↑
するか‼️⚡️
コメントをお書きください